コアバリュー第4弾「聖霊があってきよさがある」
一、聖き働きはあるが、聖霊がない 聖霊があるところに自由があり、聖霊が働いている教会はいのちがあります。 聖霊を認めない、また聖霊の働きのない教会は固く、いのちのない教会となります。 そして私たちの内に聖霊が働かないと祈りも働きもメッセージにも力がないものとなります。また、自由がなくなります。 聖霊は私たちが求め・探し・叩くなら神は聖霊を私たちに与えてくれます。 私たちが聖霊に心をオープンにするなら前進することができます。自由が与えられ力を得る事ができます。まず聖霊が私たちの人生の中に入ってきてもらうために心をオープンにしましょう。 二、聖霊はあるが、聖き働きがない 聖霊に満たされることで大胆を得る事ができます。しかし、聖霊に満たされ語られるが、 それを拒んだり、働きに出ないことは神の御心に反する事です。 聖霊に満たされるが日常生活・奉仕や礼拝・働きをしないこともいけません。 神はアダムの時から人に働くことを日課とされました。働きによって安息日を与えまた充実感を与えてくれました。だから、私たちは聖霊にあって自由な働きを得ましょう。 三聖霊あり、聖
コアバリュー第10弾「聖霊有り、聖なる働き有り」
一、聖き働きはあるが、聖霊がない 聖霊があるところに自由があり、聖霊が働いている教会にはいのちがあります。 聖霊を認めない、また聖霊の働きを認めないならいのちのない教会となります。 聖霊の介入しない祈りや奉仕は、つまらなく、喜びのないものになってしまいます。 私たちの人生にも、聖霊様をお迎えする必要がります。私たちが求め・探し・叩くなら父なる神は聖霊を私たちに与えてくれます。 二、聖霊はあるが、聖き働きがない 聖霊に満たされ、自由と力を受け、仕事、日常生活・奉仕や礼拝・福音の働きへと進んで行きましょう。聖霊に満たされているだけで、行動を起こさないなら神のみ心を行うことができません聖書によると、働きは神への礼拝でもあります。奉仕や仕事は神への礼拝と直結しています。あなたの働きや奉仕を、神はあなたの礼拝としてご覧になり喜んでおられます。 三聖霊あり、聖き働きもある 教会は聖霊によって励まされ前進します。教会、職場、家庭、個人の生活へ聖霊を迎え入れるなら100倍の祝福と恵みを体験することができます。 また、聖霊は人の持っている感覚を通しても頻繁に語られ