top of page

MG12コラム:秘訣【24】喜びを持ってたましいをケアする(一)

【秘訣その二十四:喜びを持ってたましいをケアする(一)】

喜びのあるパストラルケアはとても重要です。セルを開く時、喜びを持ってセルを導きましょう。喜びがなければ、セルは長続きしません。まず、セルリーダーには喜びが必要です。セルリーダーはどのようにしたら、喜びを持ってたましいをケアできるでしょうか。

  1. 常に喜びなさい

喜びを持つためには、まず自分自身がいつも喜ぶ必要があります。起こった出来事は良かれ、悪かれ、まず喜びの心を持って対処しましょう。セルメンバーの感情の起伏や抱えている問題で私たちの喜びを奪われることがないようにしましょう。私たちも常にセルメンバーに喜びを与えましょう。

調子が良い時に喜びがあるが、気分が沈むと喜びを失ってしまうのは真の喜びではありません。キリストにあって真の喜びに満たされましょう!本当の喜びがあると、セルリーダーにとってセルを開くのは重荷だと感じません。セルを開く時、私たち夫妻も弟子が来るのをとても楽しみにしています。神様はこのセル中で何をなさるのか、いつも期待しています。喜びを持ってセルの働きに携わり、弟子を刈り込まないといけない時も、喜びを持って弟子を刈り込みます!どんな時でも喜びを持ち続けることはとても重要です。

  1. 絶えず祈りなさい

絶えず祈りなさい。私たちは常に祈る必要があります。私たちは祈る習慣を身に着けるなら、本当の喜びが与えられます。パストラルケアの働きもますます良い実を結びます。もし祈らなければ、私たちのセルの働きは、ただ自分自身に頼ることになり、神様は、私たちの働きの中心におられません。祈りも神様へ捧げる礼拝です。祈りを礼拝として主に捧げる習慣を培いましょう。そうすると、セルも神のご臨在の満ち溢れる場所になります。(続く)■(本稿は香港611母教会週報763号より抜粋)

タグ:

 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

    Follow  611 CHURCH OSAKA :

    • line2
    • YouTubeの社会のアイコン
    • Facebook Social Icon
    • Instagram Social Icon
    line-qr_611 (3).jpg

    〒540-0026 大阪市中央区内本町2-3-11 

                        内本町グリーンビル4F

    【地下鉄谷町線】谷町四丁目駅 3番出口  徒歩5分

            1A出口(エレベーター)徒歩6分

    【地下鉄堺筋線】堺筋本町駅   13番出口  徒歩8分

    Tel & Fax : 06-7650-5268

    Gatherings@611 CHURCH OSAKA

    ●ディボーション   火-金曜日08:00a.m.

    ●日曜礼拝      日曜日   10:00a.m. 日中

    ●キッズチャーチ   日曜日   11:00a.m.

    ●祈祷会     毎月第一木曜日07:30p.m.

    ●セルグループ  日、火、水、木、金、土曜日

    ●学びクラス   日曜日午後、水曜日午前中

    ●オンライン611聖書学校 火、水、木、金曜日              ​

    私たちの教会はエホバの証人、モルモン教、統一教会とは一切関係ありません

    © 2015 by 611 CHURCH OSAKA

    bottom of page